サービス内容タメになった!施工事例

調布市|エアコン水漏れ修理

エアコンの水漏れするとのことで

お問い合わせいただきました。

今回の水漏れの原因は

Panasonic(パナソニック)

Fシリーズ 2011年製〜2014年製

リコールによる水漏れです。

ただ基本的にはメーカーからの保証はございません。

症状は送風口右側から定期的に水滴がポタポタと垂れてきます。

こちらの写真の🔴の部分から水がもれてきます。

送風口左側からの場合もございますが、主に右側からが多いです。


改善策は、メーカーで出されている

「特殊具」という

この症状に対応した部品を取り付けることです。

こちらの小さなキャップのような部品を

水漏れする隙間に取り付け、ドレンパンへと誘導する経路を作ります。

この部品を取り付けて流水経路を延長させると

ドレンパンの隙間から水が垂れることを防げます。

年数が経ってきたり、汚れなどが原因で

熱交換器からでる水の流れが変わってしまい

直接内側に垂れてくる。など

水漏れの原因はさまざまですが

送風口の右側の隙間からポタポタと水が垂れてくる場合は、メーカーや業者に相談して

特殊具を取り付けることを推奨します!


この「特殊具」といわれる対応部品の

取り付けかたは簡単です。

丁寧に取り付けかたは説明書まで付いております。

こちらの説明書に従って取り付けます。

(説明書は部品と一緒に付いています)

部品は小さいです!

では、取り付けていきます!

写真の🔴部分をある程度綺麗にしてから

接着剤をつかって取り付けます!

これで水漏れは防げます!

以上、

パナソニックFシリーズの

水漏れ改善策でした!

同じような症状が当てはまる方は

早めにメーカーや業者に相談しましょう!!


実は、

弊社では

エアコンクリーニングのご依頼と一緒に

ご相談していただけましたらお得に改善いたします!

東京都調布市を拠点に対応しております。

エアコンの水漏れ、エアコンクリーニング、

完全分解洗浄、メンテナンス、部品交換、

ハウスクリーニング全般、など

お気軽にご相談ください!

PAN home

主な対応地域

調布市、世田谷区、杉並区、三鷹市、武蔵野市、小金井市、国分寺市、西東京市、小平市、立川市、八王子市、相模原市、町田市、日野市、多摩市、府中市、稲城市、目黒区、渋谷区、川崎市など